top of page

​練習内容

​挨拶

礼に始まり礼で終わる礼儀作法を教えます。また、挨拶する意味、靴を揃える大切さや正座の仕方などを教えています。

​準備体操

現在の子ども達はケガをしやすい体になっています。例えば靴の性能が向上しているので、足首が守られすぎていて捻挫しやすい。その為、念入りに行います。

​基本練習

まずは、体の使い方を学んでいき、空手だけではなく体操や様々なスポーツの要素を取り入れた内容を行います。まずは、体を動かす楽しさを知ってもらいます。

​実践練習

​技術面だけではなく体力の向上や精神的な強さを身につけることを目的に行います。大会が近いときは、競技性の高い内容を行います。

特徴

様々なスポーツ指導の経験を活かして、どんなに運動神経が悪くても、必ず良くできます。それに伴い当館を利用することで、体だけではなく心も養うことができます。

試合・練習試合

試合でしか経験できない緊張感や勝敗が、子を成長させてくれます。また練習試合に参加し、他の子と関わることで社会性を身につけていただきます。

bottom of page