top of page


近畿スポーツ少年大会
本日は、近畿ブロックのスポ少大会でした。 皆んな、全力を出して頑張りました。 それだけで十分。と、言えばウソになります。 やっぱり負ければ悔しいので次はもう一つ、勝ち数を増やしてあげたいです その為には、もっともっと良い練習方法を考えねばっ!と、感じ陽優館でした。 生徒募集...
ss051220
2月9日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


ビックホエール大会
2025年、1月19日に和歌山で行われた全国規模の大会に当館所属の高校生が団体戦にて出場し、 見事に優勝を果たしてくれました❗️ 努力が実った瞬間を間近で見れて、震えるほど 感動しました。頑張ってくれてる子のお陰で楽しませて頂いてます。子ども達に、感謝です。
ss051220
1月20日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
2025年始動。
2025年の陽優館❗️ 新年1発目の試合は、狸杯でした! 滋賀県で行なわれた団体戦のみの大会でした。 陽優館として、初めて参加した団体戦。 沢山試合が経験でき、凄く良い経験になりました! 負ければ悔しいし、勝てば嬉しい❗️ その為には、本人の努力と考える力を身につけ...
ss051220
1月13日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


高校生近畿大会
当館所属の高校2女子が、奈良県で開催された 近畿大会にて、団体組手メンバーとして出場し、3位に入賞する事ができました! これをうけて、3月に行われる全国大会への切符を手にいれました。 団体戦こそ高校空手の醍醐味と捉えています。...
ss051220
2024年12月27日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


中学生近畿大会へ
2024年12月22日は、和歌山県で中学生達の、 近畿大会でした。 受験前ではありますが、経験値を上げる目的で 挑戦してきました。 2回戦で負けてしまいましたが、自分の課題が 見つかり次へ繋げれる試合内容でした。 高校空手へ向け、しっかり頑張ってくれました。
ss051220
2024年12月23日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ジュニア大会
12月15日(日)は、初めての子も参加しやすいジュニア大会でした❗️ 10名で挑んできました。 優勝、準優勝できた子もいれば一回戦敗退の子もいました。 それでも挑戦したことに意味があり、とても立派だと思いました。 また、固まって仲間を応援する姿に人としての成長を感じることも...
ss051220
2024年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


安藤選手セミナーへ
日本チャンピオンの安藤選手セミナーへ参加してきました。 日本一へ輝いた選手の考え方と練習方は、 とても良い刺激になりました。 ありがとうございました♪
ss051220
2024年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


11月23日大会参加!
高槻市で行われた修交会さん主催の大会へ 参加してきました。 初めて参加する子も多く不安でしたが、 日頃の努力が実り、全員が成長した姿を見せてくれました。 メダル獲得した子も、できなかった子も 次は必ず!取らせます。 諦める事を知らない館長は、益々気合いの入った1日になりました。
ss051220
2024年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


土曜日は大人の空手教室
土曜日は、館長が全力で空手を頑張る日となっております! 本日も強さを求めて頑張りました。 最高に楽しいです。
ss051220
2024年11月17日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


ジャパンゲームズ参加
京都で開催された1200名を越す大規模な空手大会へ出場してきました❗️生徒達は強豪揃いの中、 精一杯頑張ってくれました。 中でも中3男子の部では、見事に優勝を成し遂げました。やってきたこと、努力してきたことは、間違いない!そう思わせてくれるり大会となりました。改めて、子ども...
ss051220
2024年11月5日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
大型練習会
2024年10月14日は、門真にて練習試合に参加してきました。約6時間、一生懸命頑張りました。 初めて参加した子も何十試合して負け続けた中、最後に1勝することができました! 諦めずに挑戦し続け、凄く立派でした。
ss051220
2024年10月14日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


竹代台祭り
2024年10月13日(日)は、竹代台祭りに参加してきました。子ども達に色々な体験させるのが目的で店も出店しました。 空手を通して、人との触れ合いを学んで欲しいですね!呼び込みや声出しなど、お疲れ様でした♪
ss051220
2024年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


大阪府大会
本日、エディオンアリーナで大阪府大会がありました❗️ そこで、中3男子が見事優勝してくれました。 日頃の努力が報われました。 この調子で、頑張ってもらいたいと思います。
ss051220
2024年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


中学生全国大会出場
8月22日、エディオンアリーナにて 全国中学生空手道選手権がありました。 大阪府予選を、勝ち抜いてついに念願の、 全国大会。出れるだけで大感動の大舞台。 結果は3回戦敗退でしたが、立派に闘い挑んで いく姿に目頭が熱くなりました! カッコいい立派な姿でした。...
ss051220
2024年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


大阪市スポーツ大会
本日は、大阪市スポーツ大会でした。始めて間もない子達が参加してくれました。 実力が全ての競技の世界で、 勝つことは難しいですが、 精一杯挑戦してくれました! その行動力、勇気、努力など その全てが素晴らしく、 館長はとても感動しました👍...
ss051220
2024年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


8月3日の土曜日
本日は、竹代台教室にて13時から17時まで 試合に向けてみっちりと練習しました❗️ 頑張って努力したので試合では活躍してくれる ことを祈ってます。 頑張れー空手キッズ‼️
ss051220
2024年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


和歌山大会
7月28日(日)は、和歌山へ試合しに行きました。幼児、2年、3年生のちびっ子メインでしたが、皆んなカッコよく闘ってくれました。 まだ、ママがいないと泣いちゃう子も、試合になると頑張ってくれます。 そして、そのまま勝って見事3位!...
ss051220
2024年7月29日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


6月30日大阪府練習試合
柏原高校にて、練習試合が開催され参加してきました。約630人近くの空手キッズが参加していました。みんな闘志剥き出しで、大阪にはこれだけ多くの強い小学生がいるのか!と、関心しつつ生徒達が負けじと奮闘する姿を楽しみました。 多様性の世の中ですが、何か一つの事をひたむきに頑張るこ...
ss051220
2024年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


月心会大会
今回は、仲良くして頂いている月心会さん主催の大会に参加してきました。 アットホームな大会で、知っている選手が多く楽しく試合をすることができました。 幼児の子も、泣かずに果敢に攻めることが出来ていてこれからが益々、楽しみになりました!
ss051220
2024年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


連合会大会
6月9日は、大きな大会へ参加してきました! レベルの高い大会でしたが、ドンドン挑戦。 が、モットーの陽優館としてはよく頑張った内容となりました。が、入賞とはなりませんでした。 勝ち負けも大事ですが、挑戦することが大事。 でも、勝たせてやりたい。...
ss051220
2024年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page